2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

II 言説の規則性 II 言説形成(pp. 63-79) 担当:By

II 言説形成 諸言表のさまざまな関係と、それらが提示される際にさまざまな形態によってとる統一性を記述することについて。記述の慣習的な仕方は根本的に問い直されなければならない(II - I節)。 言表が結びつき統一体を形成する仕組みを記述するための4…

II 言説の規則性 I言説の統一(pp. 43-62) 担当:Kk

II 言説の規則性 I言説の統一性 p.43-62 ●歴史的分析に対する理論面での問題提起。 ①分散した出来事を連続的なものとして自明視させるような観念からの解放がまずは必要。まずは出来事を分散したものとして扱う 例)伝統、影響、発達、進化、心性、精神…単に…